
治療を始めてから、口が乾燥しやすくて…
東京都・DH/Mさんの体験談
癌を治療中の山田さん(40代・女性)。担当の先生に「口腔内の状態と免疫力は関係しているから、歯も診てもらったほうがいいよ」と言われ、口腔外科にやってきました。お口をチェックしてみると、放射線治療をしている割には口内炎もなくいい状態。プラークコントロールもできています。そこで、今後どうしていきたいかを聞いてみました。
山田さん
癌治療によって唾液が減り、むし歯ができやすくなったようでした。たしかに補綴もたくさんあります。そこで山田さんの負担にならないような、うるおいをアップする方法はないか話し合ったんです。
DH/Mさん
「唾液を増やすことでむし歯になるリスクを下げられるんですよ」
「噛む回数を増やすと、唾液の分泌が促せます」
「うるおいアップのために、ガムを噛んでみませんか?」
唾液を増やす方法はいろいろありますが、山田さんは「これなら気負わずにできそう」とガムを選択。とりあえず毎食後に噛むことを約束しました。今後も入院が控えているとおっしゃっていたので、少しでもいい状態で過ごしてもらえたらと思います。
「全身の健康のために、とにかく口腔内もいい状態を維持したいです」
「だから歯磨きはけっこう頑張っています」
「でも治療を始めてから、むし歯ができやすいんですよね」