
生まれてくる子どものために何かしたい!
福井県・DH/Mさんの体験談
定期的にメインテナンスに通ってくれている櫻井さん(20代男性・小学校教員)。最近結婚して、奥さんは妊娠中。職場でも真面目で信頼されているのが伝わってくる方でした。今までは義務感から通院されていたようでしたが、先日「赤ちゃんはいつから歯が生えるんですか?」という質問が! お子さんをきっかけにご自身の歯にも興味を持っていただけるのではと思い、いろいろとお話をうかがうことにしました。
櫻井さん
お話からも、お子さんの歯を守りたい気持ちがひしひしと伝わってきました。そこで、櫻井さんはどんなケアができるかお話をうかがってみました。
DH/Mさん
「お子さんの歯を守っていくのに気になっていることはありますか?」
「親子の感染を防ぐには、まず櫻井さん自身がしっかりセルフケアすることが大切です。お口のリスクについて調べてみませんか?」
話し合った結果、まずは奥様と一緒にだ液検査を受けて口腔内の状態を調べてみることに。「子どもが生まれる前からできることがあるんですね!」と喜んでいました。「また次回もいろいろ教えてください」と言われ、私自身「これまで以上にしっかり勉強して情報をお伝えしよう!」と気が引きしまりました。
「最近は子ども関連のグッズがなんでも目についちゃいます」
「自分はむし歯を繰り返してきたから、子どもに遺伝しないか不安です」