子どもが仕上げ磨きを嫌がって困るんです

長野県・DH/Kさんの体験談

4歳の女のお子さんを連れて来院した、30代のお母さん。娘さんにむし歯ができないかみてほしい、とのことでした。なんだかとても真剣で、せっぱつまった様子。そこで、もう少し詳しくお母さんの話を聞いていきました。

お母さん

「自分がむし歯で苦労したから、子どもを絶対むし歯にしたくないんです」

「共働きだし下の子もまだ小さくて忙しいのに、この子が仕上げ磨きを嫌がるから困ってしまう」

「でも朝は、無理やりにでも仕上げ磨きをしています!」

「娘は、お母さんが歯磨きすると痛いって…」

娘さんにむし歯ができないよう、忙しくてもなんとか仕上げ磨きをしようと頑張るお母さん。ついつい力が入ってしまっているのだと思いました。そこで、お母さんが少しでもラクに効果を出せるような方法を伝えました。

DH/Kさん

「仕上げ磨きのときにちょっと歌をうたってみるとか、楽しい雰囲気をつくるだけで変わるかもしれません」

「むし歯の菌を落としやすくしたり、つきにくくしてくれたりする歯磨き粉があるんですけど、ご存じですか?」

実際に磨いて見せたところ、“歯磨き粉を変えるだけでラクになり、むし歯予防もちゃんとできる”と知って安心したようです。「きっと自分の気持ちに余裕がなかったせい」とご自身のやり方を反省していらっしゃいました。お二人にとって憂鬱だった時間を楽しい時間に変えられたのかな、と思います。