
甘い物が好きで、歯磨きが嫌い
甘い物が大好きで、歯磨きが大嫌いな幼稚園年長さんの女の子。全顎的にむし歯があります。さらに、以前通っていた歯科医院で無理やり押さえつけられて治療された経験から、歯科恐怖症に。医院の中に入るのも抵抗するほどでした……。
お母さんもお子さん自身も、むし歯をどうにかしたくて本当に困っている様子でした。でも、「どんなお菓子が好き?」と聞くと、うれしそうに「チョコ!」と答えてくれます。まずは、どうしてむし歯ができるのかを知ってもらうことから始めました。
(絵本や顎模型を見せながら)「むし歯をつくるバイキンも、甘い物が大好きなんだよ」
「歯磨きなら追い出せるよ」
「歯磨きは痛くないんだよ。今ここで、お母さんにやってもらおうか?」
「どの歯ブラシで磨きたい?」
“むしバイキン”の存在を知ったことで、歯磨きをしたいという気持ちが出てきた様子。小さな子どもでも、“本人に納得してもらう”というのは大事ですね! 先日待合室で泣いているお子さんにむし歯の絵本を読んであげて、「お菓子食べたいでしょ? ならバイキンをやっつけないとね!」と言っていたのが印象的でした◎ 来院することにも治療にも、慣れてきたようです。今後、少しずつ食生活のアドバイスもしていく予定です。
「歯磨きは嫌がるし、仕上げ磨きもやらせてくれないんですよ」
「おやつがほしいって言われると私もついあげちゃうから、それもいけないんですけど」