毎日の歯磨きで歯周病は防げる?

9割以上の人が毎日歯を磨いているにも関わらず、歯周病罹患率が高い日本。どうして毎日の歯磨きでは歯周病は防げないのでしょうか?解剖していきます。

1.実験

顎模型に人工プラークを付け、3列歯ブラシのみで一通りキレイにケアしてみます。
その後、フロスを歯肉縁下まで通してみると……。

2.結果

歯肉縁下に大量のプラークが残っていることがわかりました。

〈 参考 〉
歯肉縁下は、酸素が嫌いな歯周病菌が住みやすい場所。実際に隣接面の歯肉縁下には、大量のバクテリアが存在しているというデータもあります。

書籍『本当のPMTC その意味と価値』より

つまり3列歯ブラシだけでは、歯周病菌がたくさん潜んでいる歯肉縁下をケアしきれない。だから3列歯ブラシでのみケアすることの多い日本人は、歯周病罹患率が高いのです。

3.解決策

歯周病菌を取り除くには、デンタルフロスを使い歯肉縁下までケアすることが大切です。